おおにぎわい!「村岡100円商店街 」

11月3日は、村岡で100円商店街&軽トラ市のイベントがあったのでお手伝いをしてきました。

わが社では兵庫県の「まちなか振興モデル事業」のアドバイザー業務をしておりますが、昨年1年間、アドバイザーとして村岡商店街の人たちと、村岡商店街をどうやって元気にしていくか、という話し合いをしてきました。という話は以前ここでお知らせした通りです。(https://hitomachi.biz/wp/?p=2183

いろいろと悩みながらあちこち取材を重ねるうちに「100円商店街」という概念に出会いました。おおもとは、齋藤一成さんの書かれた「100円商店街の魔法」という本で、この本に、そのノウハウが凝縮されています。
まあ、簡単にいえば商店街を百均ショップに見立てて、商店の店先に100円の商品を並べて売るというもの。なので、イベントといっても、商店の皆さんは、自分のお店にいて商品を売るのがメインのお仕事というわけ。

これを皆でやってみてはどうかと、商店街の皆さんに提案したところ、ぜひやってみようということになりました。さらに、最近但馬で流行中の軽トラ市を組み合わせて、お客さんをたくさん呼ぼうということに。そして、わが社もいわゆる「いいだしっぺ」なので、当日何もしないワケにもいかないと、いつもの「村カフェ」を商店街バージョンにして提供させてもらうことにしました。

わが社の店員さんたち
銀行の駐車場にお店を出しました

(商工会さんが喫茶店の看板まで作って待っててくれました)

閉店したお店の在庫一掃をしているところがあったり
こんなオシャレなカフェがあったり
商店街は大にぎわい
ふだんはお店でモノを売っていないデザイン事務所さんも参加
工務店さんも「My箸」づくりのお店を開いてくれました

一方、軽トラでは…

野菜や
お魚や
竹細工などを売ってもらっていました

また一方、

こんな企画もあり(ハズレちゃいましたが…)
アマチュア大道芸人さんも登場したりと

なかなかの盛上がりを見せました。で、わが社のカフェはというと……

おばあちゃんたちのお話サロンになってます

カフェの売上は赤字ギリギリって感じでしたが、皆さんの休憩場所として、お話の場として活用していただいたようです。そういう意味では大成功だったかなあと。そしてそして…商店街全体では、このイベント、どうだったかというと…

ふだんはこんな感じの商店街が
この日はこんな感じに!

たくさんお客さんが来てくださったという意味では、大成功だったのではないかと思っています。イベントのあとは、

お片づけも

私たちは帰ってきてしまいましたが、帰りの車中に、商店街の打ち上げ会場からにぎやかな電話が入り「いやいやいやいや、大成功! 企画してもらって良かったわ〜♪」なんて言葉をいただきました。
うれしかったな。

というわけで久々に登場した代表社員あさみの商店街レポートでした

あさみ

2011.11.10

100以上のまちづくりに関わった専門家が 日本全国、どこにでも
お伺いします。

Top