人材募集のお知らせです。
合同会社人・まち・住まい研究所では、昨年にひき続き、1年弱の契約で従業員を募集することといたしました。
昨年弊社で雇用した、福田さんは、3月31日で契約期間満了となり、4月から香美町職員として、長須をはじめとする香美町の集落サポートを行なうことになりました。
今年も、兵庫県が3月に行った「小規模集落サポーター派遣事業企画提案コンペ」に応募し、審査の結果採用されたため、昨年に引き続き事業を行うこととなりました。ただし、この事業は緊急雇用対策事業のため、現在、失業されている方にしかご応募いただけない仕組みになっています。(休学中の学生さんだとダメなんだそうです。ご注意ください)私たちとしては、若くて元気のいい方が来て下さるといいなあと思っています。
仕事の内容は、兵庫県の美方郡香美町村岡区長須地区を中心としたエリアに常駐し、地域ができるだけ元気を維持できるような活動を約10ヶ月程度(雇用の日から2014年3月末まで)行うというものです。
■詳細な仕事内容は、下記を想定しています。
ただし、採用された方の
能力や提案に応じて変更する可能性があります。
・地域内ワークショップの企画・運営
・支援地域内の全戸訪問による住民の意識調査・地域課題の把握
・村カフェの運営による地域内コミュニケーションのサポート
・ブログ等の利用による集落活動
・都会への支援要請・イベント告知などの情報発信
・集落内における旧聞・古写真の収集とアーカイブ化し、地域内コミュニケーションの為のツールをつくる
・今はもう作られなくなった、長須地区でつくられていた和紙、射添紙の復活を目指す
■労働条件等については下記の通り
です
・労働時間 1日8時間
・原則として週5日勤務
(ただし、休日については地域の事情を勘案し、規定労働時間を超えない範囲で、雇用者と協議の上、流動的に定めることとします)
・基本給16万円
・厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険あり。
・活動地域内に住居を支給します。
(会社で地域内の空き家を事業所として使っています。ここに住み込んで働いていただきます。ただし、福田さんと空き家をシェアしていただくことになります)
・光熱水道費支給。
・引っ越し費用支給。
・月2回、阪神間までの往復交通費を支給します。
・乗用車(軽トラック)を支給します。(地域内での活動用・サポーターの生活用として)
・雇用期間 平成25年6月1日以降から、平成26年3月31日まで
■必要な資格・経験・能力等
・普通運転免許(マニュアル車)を所持していること
・コミュニケーション能力が高いこと
・香美町長須に通勤可能な範囲にお住まいの方、それ以外の場合は、中山間における一人暮らしが可能であること
・香美町長須に通勤可能な範囲にお住まいの方であれば、男女問いません。現在の住まいを離れて暮らす場合には、女性の方を優先させていただきます(福田さんと一軒家をシェアしていただくことになります)
・雇用期間が1年弱限りであることを受け入れられること
・事業所は空き家活用を前提としているので、ある程度老朽化した住宅での暮らしを受け入れられること
※パソコンの基本的操作についてある程度理解していること
※中山間における農業の振興に興味があること
※中山間における中間支援事業等によって生計を立てることに興味があること
※射添紙(和紙)漉き復活に興味のあること
上記4つの※印は、必ずしも条件を満たさなければならないものではありません。
採用については、書類選考の上・面接を経て決定させていただきます。
条件の概略は以上です。
基本的には、若くて明るく元気な方が、田舎に常駐して村の元気のためのお手伝いをしていただければと思って取り組む事業です。派遣先の村は、高齢者の方が多い村ではありますが、皆さん非常に優しい、ステキな方々ですのでご心配なく。 福田さんも孫のようにかわいがってもらいました。
採用後2週間〜1ヶ月は、研修期間として、地域内でのコミュニケーションの方法等について、神戸あるいは現地にて学んでいただく予定です。
もし、興味のある方がいらしたら、さらに詳細をお知らせいたします。 (どなたかお知り合いに興味のありそうな方がいらしたらご紹介ください)興味のある方は、まずは弊社アドレスにメールをお送り下さい。受付体制の都合上、メールにてご連絡いただければありがたいです。
メールアドレス
hitomachisumai@gmail.com
ご質問等もご遠慮なくお寄せください。できるだけ迅速にお返事いたします。
お知り合いに、こういったことに興味のある方がいらしたら、ぜひご紹介いただければと思います。
フェイスブックででのシェア、ツイッターでのリツイートもしていただると幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。