妻籠宿に行ってきました

お盆休み、2泊3日で長野の旅に出かけました。
中津川まで電車で行き、そこからはレンタカーを借りて激しく移動しました。

1日目、馬籠&妻籠宿。
2日目、奈良井宿、木曽平沢宿、神長守矢資料館、高過庵、茅野美術館にて空飛ぶ泥舟
3日目、安曇野ちひろ美術館

伝建地区3つ観てきました!
今日は妻籠宿について書きたいと思います。

妻籠宿は長野県木曽郡南木曽町にある中山道の宿場町です。
1976年と早い時期に伝建地区に指定されており、江戸時代の美しいまちなみが残っています。

妻籠のまちなみ

夕涼みをするおじいちゃん

約500m程あるそうですが、緩やかにカーブを描く道なみにそって、漆喰と格子の美しい建物が建ち並んでいました。

うだつは、袖うだつが多かったですが、立派な本うだつも観られました。

シンプルながら立派な本うだつ

私は長野に行って初めてみたのですが、石置き屋根も観られました。

石置き屋根

栗きんとんもおススメです。(この季節の栗きんとんはどうなの?とも思いましたが…)

栗きんとんとお抹茶

栗きんとんを食べたカフェの看板娘

かなり観光客でいっぱいでしたが、建物だけ観てると江戸時代へタイムスリップできるような、なかなか素敵なまちでした。

こば

2010.08.17

100以上のまちづくりに関わった専門家が 日本全国、どこにでも
お伺いします。

Top