日本全国、地域づくりをお手伝い 人・まち・住まい研究所
電話番号:0784362120
  • 会社情報
    • 代表ご挨拶
    • メンバー紹介
  • サービス紹介
    • 建築設計
    • 地域づくりアドバイザー
    • 講義・講演
    • ワークショップ
  • ひとまちブログ
  • お問い合わせ
ひとまちブログ Blog
  • おさごはんの会が「県民だよりひょうご」に掲載

    • 2013-08-14
    • 地域づくり
    養父市八鹿町小佐地区で取り組んでいる、おさごはんの会。 その取り組みが、兵庫県の「県民だよりひょうご 平成25年8月号」に紹介されました。 表紙と2ページ目に取・・・
    まちづくり・村づくり
  • エコいえワークショップ in 船坂のお知らせ

    • 2013-08-01
    • ワークショップ
    夏休みエコいえづくり体験ワークショップ in 船坂 開催のお知らせです。 弊社の浅見が先生となって、小学生(4年生〜6年生を対象にしています)とそのご家族を対象・・・
    環境共生住宅
  • 筏のみなさんと馬路村に行ってきました_後編

    • 2013-08-01
    • 地域づくり
    7月16日〜17日にかけて、兵庫県養父市大屋町筏区のみなさんと、ゆずの特産品開発で成功した村、高知県の馬路村を視察に行ってきました。 前編では、ゆずの工場見学ま・・・
    いかだげんきかい
  • 筏のみなさんと馬路村に行ってきました_前編

    • 2013-07-31
    • 地域づくり
    7月16日〜17日にかけて、兵庫県養父市大屋町筏区のみなさんと、ゆずの特産品開発で成功した村、高知県の馬路村を視察に行ってきました。 筏では、現在、ゆずを使った・・・
    いかだげんきかい
  • 長須のみなさんと紙漉き体験に行きました

    • 2013-07-12
    • 地域づくり
    7月7日(日)、長須のみなさんと一緒に、兵庫県多可町にある「杉原紙研究所」へ、紙漉きの見学および、紙漉き体験に行って来ました。 長須からは、赤ちゃんからご高齢の・・・
    まちづくり・村づくり
  • 第13回 おさごはんの会が開かれました

    • 2013-07-04
    • 地域づくり
    6月30日(日)、第13回目となる、おさごはんの会が開かれました。 養父市八鹿町小佐地区で、小佐にある食材を使ったお料理をみんなで作って、みんなで美味しくいただ・・・
    まちづくり・村づくり
  • おさごはんの会の取り組みが新聞に掲載されました

    • 2013-07-02
    • 地域づくり
    6月30日、おさごはんの会が、旧小佐小学校にて開かれ、150名以上の方に参加してもらいました。こんなにたくさんの方にお集まりいただいたのは、初めてです! また、・・・
    まちづくり・村づくり
  • 長須旧公民館_紙漉場への改修

    • 2013-06-26
    • 地域づくり 建築設計
    兵庫県美方郡香美町長須。 昔から長須で行われていた、和紙づくり、紙漉復活に取り組んでいます。 昭和の中頃まで、「射添紙」が長須ではつくられていましたが、現在では・・・
    まちづくり・村づくり リフォーム 古民家再生
  • いかだげんきかい_6月5日の会合

    • 2013-06-21
    • 地域づくり
    いかだげんきかい!の会合が、6月5日に開かれました。 今回も、ゆずを使った特産品開発について話し合いました。 ゆずの話の前に… そもそも、「いかだげんきかい!」・・・
    いかだげんきかい
  • ゆずかりんとう_試作品づくりNo.2

    • 2013-06-06
    • 地域づくり
    兵庫県養父市大屋町筏地区。 ゆずを使った、特産品の開発に取り組んでいます。 わたしが、ゆずかりんとう開発担当になっています。(ほぼ、立候補) 前回作った、ゆずか・・・
    いかだげんきかい
  • 只越地区でホヤをご馳走になりました

    • 2013-05-28
    • 地域づくり
    毎月、兵庫県の東日本大震災まちづくり専門家派遣制度により、復興まちづくりのお手伝いに、気仙沼市へ通っています。 以前は気仙沼市内の様々な地区へ行っていましたが、・・・
    復興まちづくり
  • 集落サポーター 本多さんのブログ

    • 2013-05-28
    • 地域づくり
    この5月から、集落サポーターの本多秋香(ほんだあいか)さんが、弊社のメンバーとなりました。 去年、兵庫県香美町村岡区長須の集落サポーターとして働いてくれた、福田・・・
    まちづくり・村づくり
← 1 … 9 10 11 12 13 … 28 →

カテゴリー

  • ニュース(33)
  • 地域づくり(169)
  • 建築設計(107)
  • 地域づくりアドバイザー(1)
  • ワークショップ(12)
  • 講義・講演(16)
  • 建物行脚(9)

タグ

まちづくり・村づくり 元町映画館建設 リフォーム 自治会館 復興まちづくり 課外活動 話し合い講座 防災まちづくり 設計事例 いかだげんきかい 古民家再生 環境共生住宅 行政職員研修 馬瀬交流センター 上立杭ポケットパーク 上立杭ポケットパーク2 元町映画館 元町映画館2 南谷の家 山本通りの家 平磯の家 資料館 話合い支援

最近の投稿

  • サイトリニューアル 2021-11-26
  • 年末のご挨拶(2018) 2018-12-31
  • 20180713春来地区 2018-07-15
  • 20180707西宮浜まちづくりワークショップ 2018-07-09
  • 20180603新装開店 2018-06-03
  • HOME
  • ひとまちブログ

100以上のまちづくりに関わった専門家が 日本全国、どこにでも
お伺いします。

  • お電話でお問い合わせ

    078-436-2120

    (平日 9:30~18:00)

  • メールでお問い合わせ

人・まち・住まい研究所
〒658-0013 神戸市東灘区深江北町4-8-19-202(MAP)
Tel:078-436-2120
Fax:078-436-2121

  • Facebook
© 2025 Hito-Machi-Sumai Labo
Top