日本全国、地域づくりをお手伝い 人・まち・住まい研究所
電話番号:0784362120
  • 会社情報
    • 代表ご挨拶
    • メンバー紹介
  • サービス紹介
    • 建築設計
    • 地域づくりアドバイザー
    • 講義・講演
    • ワークショップ
  • ひとまちブログ
  • お問い合わせ
ひとまちブログ Blog
  • 元町映画館の看板デザイン

    • 2010-04-14
    • 建築設計
    今日は、我が社に施主様と施主様のお友達のデザイナーさんが打ち合わせに来られました。 映画館の看板のデザインを、限られた予算の中でどんなデザインにするのがよいのか・・・
    元町映画館建設
  • 元町映画館の模型作製

    • 2010-04-09
    • 建築設計
    今日は、元町映画館のエントランスホールの模型を縮尺30分の1で作成しました。 そもそも、エントランスホールの仕上げ材の色決めを施主様と行う為に、展開図に色を塗ろ・・・
    元町映画館建設
  • 元町映画館の工事が始まりました

    • 2010-04-08
    • 建築設計
    元町映画館の工事がいよいよ始まりました。 工事期間中週に1度、施主様、現場監督、工事監理者(私たちのことです)が集まり打ち合わせを行います。「定例」と呼んでいま・・・
    元町映画館建設
  • 「元町映画館」ついに着工

    • 2010-04-05
    • 建築設計
    以前、この欄でも映画館を設計しているということをご紹介させていただきましたが、本日、元町にて、この「元町映画館」の建設工事の工事契約に立ちあってきました。 「元・・・
    元町映画館建設
  • 『建築家と建てた「小さな家」』を読んで

    • 2010-04-02
    • ニュース
    最近、『建築家と建てた「小さな家」』という本を読みました。 著者は鈴木紀慶さん。『ブルータス』に建築家が設計した集合住宅を毎号1物件づつ紹介する「ブルータス不動・・・
    課外活動
  • 古民家再生のお手伝い

    • 2010-03-31
    • 建築設計
    兵庫県佐用町にて、2009年の水害を受けた古民家改修のお仕事をさせていただいています。 このお宅が建設されたのは18世紀後半から19世紀前半だそうです。江戸時代・・・
    古民家再生
  • 泉布観を見学してきました

    • 2010-03-23
    • 建物行脚
    連休の最終日、泉布観を見学してきました。 M先輩から、「今、ちょうど泉布観が公開されているよ」と教えていただき、これはチャンスとばかり行って参りました。 泉布観・・・
  • 映画館、確認申請がおりるまであと一息!

    • 2010-03-17
    • 建築設計
    映画館の設計のお仕事をさせていただいております。場所は神戸の元町です。 現在、確認申請提出中なのですが、今日は消防さんへ出向き、いろいろご指導いただき、書面を訂・・・
    元町映画館建設
  • 聴竹居を見学してきました

    • 2010-03-09
    • 建物行脚
    聴竹居を見学してきました。 聴竹居は、藤井厚二さんの設計による昭和3年の木造平屋建の住宅です。 京都の大山崎にあり、閑静な住宅の中に佇んでいます。 以前は、一般・・・
  • 元町映画館|リノベーション

    • 2010-01-16
    • 建築設計
    元町映画館 所在地 神戸市中央区元町通 構造規模 鉄骨造2階建 竣工 平成22年8月 施工者 ベスト企画株式会社 鉄骨造2階建ての店舗を映画館にリノベーション ・・・
    設計事例 元町映画館
  • 南谷の家|リフォーム

    • 2010-01-15
    • 建築設計
    南谷の家 所在地 神戸市垂水区 構造規模 木造平屋建 竣工 平成22年1月 施工者 大塚工務店 築45年木造平屋のリノベーション ■間取り 築45年の平屋住宅の・・・
    設計事例 南谷の家
← 1 … 26 27 28

カテゴリー

  • ニュース(33)
  • 地域づくり(169)
  • 建築設計(107)
  • 地域づくりアドバイザー(1)
  • ワークショップ(12)
  • 講義・講演(16)
  • 建物行脚(9)

タグ

まちづくり・村づくり 元町映画館建設 リフォーム 自治会館 復興まちづくり 課外活動 話し合い講座 防災まちづくり 設計事例 いかだげんきかい 古民家再生 環境共生住宅 行政職員研修 馬瀬交流センター 上立杭ポケットパーク 上立杭ポケットパーク2 元町映画館 元町映画館2 南谷の家 山本通りの家 平磯の家 資料館 話合い支援

最近の投稿

  • サイトリニューアル 2021-11-26
  • 年末のご挨拶(2018) 2018-12-31
  • 20180713春来地区 2018-07-15
  • 20180707西宮浜まちづくりワークショップ 2018-07-09
  • 20180603新装開店 2018-06-03
  • HOME
  • ひとまちブログ

100以上のまちづくりに関わった専門家が 日本全国、どこにでも
お伺いします。

  • お電話でお問い合わせ

    078-436-2120

    (平日 9:30~18:00)

  • メールでお問い合わせ

人・まち・住まい研究所
〒658-0013 神戸市東灘区深江北町4-8-19-202(MAP)
Tel:078-436-2120
Fax:078-436-2121

  • Facebook
© 2025 Hito-Machi-Sumai Labo
Top